お知らせ
生活発表会
2025/11/08
子どもたちの遊びの中から大好きなわらべうたを披露したり大好きな絵本の劇遊びをしたりしました。2歳児クラスはできるようになったことを紹介しました。これこそ生活の発表です。保護者からたくさんの温かい拍手をいただきました。家庭的な楽しい雰囲気の発表会になりました。
ハロウィン
2025/10/31
幼稚園のハロウィンパーティーに刺激を受けお部屋でもハロウィンごっこをしました。ハロウィン製作をした飾りとお菓子を持ち帰ったりハロウィンの絵本を見たりしながら楽しみました。
幼稚園のハロウィンパーティー
2025/10/28
幼稚園では子どもたちがみんな仮装して登園し、なんと先生たちまで仮装していましたよ。みんなでハロウィン気分を味わうために見学へ行くと幼稚園の園長先生がフリーザに変身しているのに遭遇!他にもたくさんの職員に会いましたが「こわい~」と刺激的な日になりました。兄姉に会えて嬉しそうにしている子もいましたよ。
いもほり
2025/10/23
1.2歳児クラスの子と幼稚園の畑(フレンズ農園)でいもほり体験をしました。おいもの手遊びや絵本を見てこの日をとても楽しみにしていました。土の中から芋が出てくると嬉しそうでしたよ。持ち帰った芋を0歳児クラスの子に見せると不思議そうな顔をしながら見ていましたよ。
秋見つけ
2025/10/21
文化記念公園へ行き、まつぼっくりや落ち葉やどんぐりを拾いました。お散歩をしていると大きなバッタを見つけました。ぴよ~んと跳ねるバッタを見て驚いている子もいました。気候も良く良い秋散歩ができました。拾った木の実で何を作ろうかな~。
体育
2025/10/09
幼稚園で体育をするのがとても楽しみになっています。同じ学年のにこにこクラスの友だちと手を繋ぎ、一緒に楽しむようになっています。その間0.1歳児クラスの子どもたちは姉妹園のリトルフレンズさんと遊んでいます。
草取り
2025/10/06
天気が良くて涼しい風が吹く日が続き戸外へ出掛けることが増えています。公園へ行く途中の草花や少し色づいた落ち葉を見つけられるようになりお散歩が楽しくなっています。よく利用する公園の草取りをし公園を綺麗にしました。
わらべうたあそび
2025/10/03
「きーりすちょん♪」「おつきさまくぐるはどうくぐる♪」などバッタやお月さまの出てくるわらべ歌あそびを楽しんでいます。みんなが好きなのはやっぱりふれあい遊びです。季節に合った遊びを楽しんでいます。
体育
2025/10/02
先月から2歳児クラスは幼稚園の同学年のクラスで体育に参加しています。体育講師の渡邉先生がとても楽しくて体育が大好きです。遊びを通して体の動かし方や楽しさを学びます。
農事センター
2025/09/30
ようやく風が心地よく感じる季節になり、農事センターへ行ってきました。にじ組が育てた野菜を使って作ったお散歩バックを持つと気分が上がりとても嬉しそうでしたよ。木の実拾いをしたり、動物さんをみたりしながら秋の自然にふれました。