お知らせ
毎日水遊び
2025/08/05
暑い日が続き毎日プールや水遊びを楽しんでいます。水を怖がっていた子どもたちも毎日遊ぶことで慣れてきました。顔を水につけられるようになった子もいますよ。合間に野菜の観察もしています。ピーマンとオクラがもうすぐ収穫できそうです。野菜の育ちの違いも観察できています。
色水あそび
2025/07/23
ほしぐみが育てたあさがおのお花で色水を作って遊びました。お花をビニール袋にいれてもみもみするときれいな色水ができました。
幼稚園の祭り
2025/07/19
幼稚園でお祭りは猛暑のため涼しい保育室での開催になりました。たくさんの人に緊張している子もいましたが保育園の先生たちのゲームコーナーでは「先生いた~」と笑顔を見せてくれ楽しんでいました。甚平や浴衣を着ている子がたくさんいてお祭り気分を味わうことができました。夜は文化記念公園で幼稚園の大きい花火を見ました。夏の良い思い出ができましたね。
野菜の収穫
2025/07/17
保育参加で保護者と一緒に植えた野菜が成長し、収穫することができました。自分が育てた野菜なので嬉しさも倍増です。収穫した野菜を調理員さんに調理していただき給食の時間にみんなでいただきました。野菜が嫌いな子もお友だち野菜なので特別感があったのでしょう。食べることができましたよ。
お祭りごっこ
2025/07/14
来週幼稚園でお祭りがあるので保育室でゲームコーナーごっこを楽しみました。お祭りが終わった後も余韻を楽しみました。
プール
2025/07/04
プールに入ると大はしゃぎです。これから毎日水遊びを楽しみます。合間に野菜の水やりもしていますよ。
水遊び
2025/07/03
暑い日が続き毎日水遊びを楽しんでいます。水に触れるといい顔していますね。
わらべうた遊び
2025/07/02
毎月季節に合わせたわらべうた遊びを楽しんでいます。「そうめんや」や「あまんだぶり」や「ももやももや」などです。特に触れ合い遊びが大好きです。
願いが叶いますように
2025/07/01
保護者の方に七夕の願い事を書いていただきました。みんなが製作した飾りに短冊をつけ笹に飾るととても嬉しそうでした。みんなの願いが叶いますように。
野菜の収穫
2025/06/26
どんどん成長している野菜たちです。この日きゅうりを収穫し調理員さんに美味しく調理していただきました。野菜が苦手な子も食べることができましたよ。これからどんどん野菜が育っていきます。「わたしのピーマンよ」「わたしのトマト」と会話も弾み、収穫が楽しみですね。