お知らせ
ひなまつり
2025/03/03
幼稚園や市民センターの雛飾りを見てお話しを聞いたり歌を歌ったりしています。可愛いお雛様製作が出来上がるとみんな笑顔になっていました。3月3日ひなまつりの日にひなあられと製作したお雛様を大事そうに持ち帰っていましたよ。
農事センターへいきました。
2025/02/27
春を感じる暖かい日だったのでお出掛けしてきました。梅林はまだつぼみでしたがやぎのえさやりや広場で体を動かして遊びました。お花も少しずつ咲き始め春の訪れを感じる園外保育でした。
相撲大会
2025/02/17
卒園児のお相撲大会の応援に行きました。「がんばれ~」と声援や拍手を送り、卒園児の頑張る姿に感動しました。園に戻るとちびすけどっこいはだかでこい♪のわらべうたからお相撲ごっこが始まりました。
観劇会
2025/02/14
姉妹園のリトルフレンズのお友達と一緒におはなしドールズさんによる観劇会に参加しました。いろいろな人形や素敵な語りに魅了され集中してみていましたよ。
雪遊び
2025/02/04
たくさん雪が積もり、雪だるまを作って遊びました。この日は雪のため家庭保育のお友達が多かったのですが、次の日から気温の低い日が続いたのでみんなで凍った水たまりなどを見て氷を発見しました。この時季ならではの体験ができました。
保育参観
2025/02/01
子どもたちの普段の様子を見ていただくため別室でモニターを通してライブ映像を見ていただきました。友だち同士のやり取りや保育者との関わりを見ていただきました。懇談会では家庭の様子や悩みを話し有意義な時間となりました。最後はみんな一緒に節分行事を楽しみました。
体育
2025/01/31
幼稚園の2歳児クラスと一緒に体育をしました。今月は3回あり遊びを通して体の動かし方を学びました。今年度最後の体育を楽しみました。
節分ごっこ
2025/01/28
鬼のお面製作をし、新聞紙で作った豆を投げたり鬼ボーリングをしたりして節分ごっこをしました。風船鬼などいろいろな鬼を退治するのを楽しんでいる子どもたちです。節分の日は怖い鬼さんが来るのかな?
到津の森公園
2025/01/22
姉妹園のリトルフレンズのお友達と一緒に動物園へ行ってきました。1歳児クラスの子もみんな園内を歩いて動物さんを見ることができ、やぎの餌やり体験もしました。この日は雲一つない晴天のぽかぽか陽気でとても楽しい遠足になりました。
造形遊び
2025/01/15
道具を使って色塗りをしたり形を合わせて構成遊びなどを楽しんでいます。二歳児クラスの子どもたちの成長を感じます。