お知らせ
こいのぼり
2025/04/16
園庭や幼稚園のこいのぼりを見た後こいのぼり製作をしました。2歳児クラスは手先が器用になっていてとても上手に仕上がりました。各年齢に合わせた可愛い作品が出来上がりました。
お散歩
2025/04/08
お天気の良い日は毎日園外へ出掛ける子どもたちです。電車を見に行くとつくしがつんつんと出ているのを発見しました。学童クラブの花壇のお花も綺麗に咲いていました。楽しいことが増えると新入園児の泣き声も少なくなってきましたよ。
うさぎさん可愛いね。
2025/04/07
幼稚園が春休みの間うさぎを預かりました。「だいちゃ~ん」と優しく名前を呼びながらフードや野菜をあげました。野菜を美味しそうに食べるうさぎを見ていると好き嫌いなく何でも食べれられる気がしてやる気が出てきましたよ。うさぎさんまた来てね!
新年度がスタートしました。
2025/04/03
「お姉さんになったよ。」と不安で泣く新入園児に優しく接する進級児たちのおかげで少しづつ慣れてきている新入園児です。お散歩に行くと桜の花が満開でした。
入園式・進級式
2025/04/01
昨日涙で卒園児たちとお別れしましたが、今日新しい年度がスタートしました。桜が満開の素敵な日に可愛いお友だちが入園してきました。これからまたにぎやかになりそうです。進級児たちもわくわくしていますよ。これからよろしくお願いします。
つくしを見つけたよ。
2025/03/26
近くの公園でつくしをみつけました。「どうぞ」と譲り合う姿が見られます。もうすぐ卒園してしまう2歳児クラスのお友だちとたくさん遊んで思い出をたくさん作りました。とても優しいお兄さんお姉さんに成長し小さなお友だちのお手本になってくれました。つくしのようにこれからもぐんぐん成長してほしいです。
農事センターへ行きました。
2025/03/14
前回つぼみだった梅林が見事に満開でと~てもきれいでした。0歳児クラスの子どもたちも歩く力がつきみんなで園内を歩いてお散歩することができました。もうすぐ卒園するお友だちと良い思い出作りができました。
ひなまつり
2025/03/03
幼稚園や市民センターの雛飾りを見てお話しを聞いたり歌を歌ったりしています。可愛いお雛様製作が出来上がるとみんな笑顔になっていました。3月3日ひなまつりの日にひなあられと製作したお雛様を大事そうに持ち帰っていましたよ。
農事センターへいきました。
2025/02/27
春を感じる暖かい日だったのでお出掛けしてきました。梅林はまだつぼみでしたがやぎのえさやりや広場で体を動かして遊びました。お花も少しずつ咲き始め春の訪れを感じる園外保育でした。
相撲大会
2025/02/17
卒園児のお相撲大会の応援に行きました。「がんばれ~」と声援や拍手を送り、卒園児の頑張る姿に感動しました。園に戻るとちびすけどっこいはだかでこい♪のわらべうたからお相撲ごっこが始まりました。