お知らせ
畑でお芋掘り
2022/10/28
幼稚園の畑「フレンズ農園」で芋ほりをしました。「うんとこしょどっこいしょ」の掛け声で力いっぱい引っ張るとスッポンと抜け、尻もちついたお友だちもいました。今年のお芋は大きくて豊作でした。芋のつるを持ち帰り、わらべうたあそび「じゃんこう♪」をして遊びました。今週2回もお芋掘り体験をすることが出来ました。
市民センターで芋掘り体験
2022/10/25
市民センターの館長さんが育てたおいもを収穫する体験をさせて頂きました。お部屋でおいもの歌やお話しをしていた子ども達はおいもに興味津々。館長さんの思いが詰まったおいもはとっても大きくて驚きました。今週大きな畑で芋ほりをする予定だったので予行練習になりました。館長さん有難うございました。
避難訓練をしました
2022/10/24
幼稚園で本物の消防車と救急車を見ることが出来ました。消防署の方に道具の使い方を教えて頂きました。かっこよかったね!
農事センターへ行きました②
2022/10/21
またやって来ました。コスモス畑やどんぐり拾いなど秋の自然に触れてきました。広い芝生で草そりをしましたが、まだまだ遊びたかったのでまた来ようね。
農事センターへ行きました①
2022/10/14
動物さんを見てきました。「お馬さ~ん」と呼ぶと近くに寄ってきて、あまりの大きさにびっくり!やぎのえさやり体験をしました。
幼稚園に遊びに行きました
2022/10/03
過ごしやすい季節になり、久しぶりに幼稚園の園庭で遊びました。運動遊びを経験することで手足が強くなっていて、芝山をどんどん登っていましたよ。
避難訓練をしました
2022/09/29
毎月行っている避難訓練の様子です。今月は地震と火災の訓練をしました。毎月行っているのでみんな落ち着いて上手に避難できています。
親子ふれあいレクリエーション
2022/09/17
幼稚園のプレイルームでレクリエーションをしました。親子でリトミックやわらべうた遊びや運動サーキットあそびをしました。保護者や兄弟児、祖父母にも競技に参加していただきました。かけっこでは子どもたちの成長を感じることができ、家族で楽しい時間を過ごしました。
わらべうた遊び
2022/09/15
「おつきさまくぐるはどうくぐる♪」など季節に合ったわらべうた遊びを楽しんでいます。わらべうた遊びを通して友だち同士の関わり方が上手になってきました。
ぶどう狩りをしました
2022/09/14
幼稚園の園庭でぶどう狩りをしました。収穫したぶどうは調理員さんが半分にカットしてくださり、安全に頂きました。美味しかったね!