お知らせ
市民センターで豆の収穫をしました。
2022/05/02
館長さんが育てて下さった豆を収穫させて頂きました。とても良い体験をすることができました。スナップエンドウとエンドウ豆を持ち帰り、おうちの方に調理して頂きました。
こいのぼりがたくさん!
2022/04/22
幼稚園にこいのぼりを見に行きました。広い園庭を泳ぐたくさんのこいのぼり達、とても素敵でした。保育園の卒園児さん達にも久しぶりに会うことができました。
文化記念公園へ行きました
2022/04/19
ドラえもんバスに乗っていきました。文化記念公園の庭園をお散歩し、ひなたぼっこをしているカメを見たりツツジの花をみたりしながらたくさん歩きました。
春さんぽ
2022/04/06
桜が満開でたくさんのお花をみながらお散歩をしています。ちょうちょを見つけて指差しする子ども達!ぽかぽか陽気のお散歩で新入園児も笑顔がみられます。幼稚園の園庭へ遊びに行きました。
進級入園式をしました
2022/04/01
いよいよ新年度がはじまりました。昨日卒園児と涙のお別れをしましたが、新入園児たちの入園で新たな気持ちになりました。進級児さんがとてもお姉さんらしく見え嬉しくなりました。天気にも恵まれ、桜の花が満開の季節で素敵な日になりました。
つくしをみつけたよ
2022/03/28
お部屋ではずくぼんじょのわらべうたあそびを楽しんでいます。近くの公園でたくさんのつくしをみつけました。「ずくぼんじょみつけた!お家に持って帰る」と目をキラキラさせながらつくしを摂って見せてくれました。
幼稚園の園内探検をしました
2022/03/28
幼稚園に入園する園児にとってはワクワクしますね。「ひろいね~」と話しながらゆっくり園内を見学しました。広い園庭でたくさん遊びました。
避難訓練をしました
2022/03/22
「けむりはこわいよ」のお話を聞き、低姿勢で煙を吸わない
練習をしました。今年度最後の避難訓練上手にできました。
到津の森公園へ行きました
2022/03/10
幼稚園のドラえもんバスに乗って遠足へ行きました。気温も暖かく、たくさんの動物さん達が日向ぼっこしている様子をみることができました。ミモザがとても綺麗で、楽しい思い出作りになりました。
もうすぐ春ですね
2022/03/04
三寒四温を繰り返しながら春が近づいていますね。天気の良い日は近くの公園で自然に触れながら遊んでいます。いつも遊んでいる公園のゴミ拾いをしました。「ここにもゴミあったよ」と公園の隅々まで探してくれました。きれいな公園で遊ぶと気持ちがいいですね。この日たんぽぽが咲いているのを見つけました。もう春ですね!