学校法人育徳学園 小規模保育園コパン

お知らせ

クリスマスコンサートをしました

2020/12/16

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
フレンズ幼稚園の杉本先生に、ギターとハーモニカの素敵な伴奏でクリスマスの歌をうたってもらいました。本当のサンタさんが来たのかと驚いている子もいましたが
ギターを触らせてもらい、ポロン♪と音が鳴るとみんな笑顔になりました。

新聞紙あそびをしました

2020/12/15

  • image
  • image
  • image
  • image
戸外遊びが出来ない時でも新聞紙あそびは盛り上がりますね。保育者の新聞オバケも慣れっこになり、こわくないよ~やっつけちゃえ~!寒い日でも暑くなる遊びですよ。

クリスマスツリー製作をしました

2020/12/07

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
大きなまつぼっくりに色付けをし、それぞれの年齢に合わせた飾り付けをしました。
素敵なクリスマスツリーが出来上がりました。サンタさんみてくれたかな?

農事センターへ行きました

2020/12/01

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
キティちゃんバスに乗って出かけました。たくさんの植物を見たり触れたりしながら秋の自然を身体全体で感じることが出来ました。なにが楽しかったか聞いてみると、落ち葉の上を歩いたことだそうです。カサカサ音がして楽しかったね。

落ち葉がたくさん

2020/11/17

  • image
  • image
  • image
公園の葉っぱが赤や茶や黄色に色づき、ひらひらと地面にたくさん落ちていました。「ほら!はっぱのおばけだぞ~」

生活発表会をしました

2020/11/14

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今年度は感染対策をしながら、気候の良い時季に一学年ずつ少人数で行いました。いつも遊んでいるわらべうた遊びをし、0歳児は「だるまさんの」1歳児は「だるまさんが」2歳児は三匹のヤギのがらがらどんをアレンジした劇あそびをしました。最後にスペシャルゲストのアンパンマンからプレゼントをもらいました。突然の登場に喜ぶ子と怖がる子と様々でした。

発表会ごっこをしました

2020/11/09

  • image
  • image
  • image
リズム遊びやわらべうた遊びを友だちと楽しんでいます。遊びの中で友だちとの関わりがたくさん見られるようになりました。二歳児さんはドールハウスを使って言葉のやりとりを楽しんでいます。

リトミックをしました

2020/11/02

  • image
  • image
リトルフレンズの友だちに名前を憶えてもらい、呼んでもらえるになりました。たくさんの友だちとの交流を楽しんでいます。
今回はボールとハンカチを使って表現遊びを楽しみました。

いもほりをしました

2020/10/26

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
幼稚園の「やさいのくに」で芋ほりをしました。何度か畑にお散歩しながら様子を見に行き、芋のつるで遊びながらこの日を楽しみにしていました。1、2歳児さんがたくさん掘ってきた芋を0歳児さんが持ってみたり、並べてみたりしていましたよ。この日のおやつは調理員さんの手作り芋蒸しパンでした♡

リトミックをしました

2020/10/23

  • image
  • image
  • image
何度か交流をすることでリトルフレンズのお友だちとも顔見知りになり、一緒にリズムあそびを楽しむ姿が見られるようになりました。